国士舘高校バドミントン部のホームページへようこそ!
※更新ボタンをクリックして更新をご確認ください。
4月入学予定の中学生の練習参加受付中
入学前に練習を体験して良いスタートをきろう!
受験を考えている・悩んでいる中学生の練習参加受付中
どんな練習をしているのか、まずは体験してみよう。
詳しくは、東京私立中学高等学校協会のこちらのページをご覧ください。
1.国士舘高校は、
@すべての教室・体育館が冷暖房完備。
A教室・廊下・トイレがきれい。トイレは温水洗浄機能つき。
Bグラウンドは人工芝。
Cお昼休みに食堂や敷地内のコンビニが利用できる。
D部活のあとでも20時30分まで校舎内の専用スペースで勉強できる。
E国士舘大学の推薦資格も得られる。
F他大学の指定校推薦枠も多い。
2.バドミントン部は、
@練習環境が良い
・1週間で2日間6面が使える。
・夏休み、冬休み、春休みの練習は、ほぼ毎回6面使用可能。
・冷暖房完備で練習に集中できる。
Aチームの雰囲気が良い
・人間関係が良く、明るく楽しい選手が多い。
B充実した練習内容
・全てのメニューが試合につながる効果的、効率的なオリジナルメニュー。
C確実に成長できる
・大会結果を出しているのは、中学時代、特に成績を残していない選手ばかり。
3.こんな人は国士舘高校バドミントン部に合っている
@一生懸命練習をやりたい。
A手を抜いて練習している人は嫌いだ。
Bこれまで勝てなかった相手に勝ちたい。
C遠征で他県の選手と試合をしてみたい。
D練習漬けの合宿に行ってみたい。
Eチームメイトと仲良くしたい。
F挨拶や礼儀を身につけたい。
G学力を向上させたい。
H家族が好きだ。
I食欲旺盛だ。
強いチームにいってレギュラーになれず練習も思うようにできないより、良い練習環境で、チームメイトと明るく楽しく真剣に練習し、自分の能力を最大限伸ばしてみてはどうですか。
中学時代に勝てなかった相手にも勝てるようになり、きっと充実した高校生活となります。
A東京都高等学校バドミントン新人大会(団体)西ブロック大会において、女子団体がA組第3位に、男子団体がベスト16になりました!(2018年11月)(女子団体129校中・男子団体123校中)